※一部ネタバレがありますが詳細は書かないようにします…
つい先日、友人に連れられて見てきました…

機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) Beginning!
自分はこれまでまっっったくガンダムを見たことがなく、知識としては
- 連邦軍とジオン軍が戦争?をしている
- 連邦軍にはガンダムに乗っているアムロという人がいる
- ジオン軍にはシャアという人がいる(ザクという機体に乗っている?)
- そもそもガンダムやザクってなんだ?
くらいの知識量でした
TVアニメの先行上映にもかかわらず
全国週末興行成績で初週と2週目で国内映画1位となり、その後もトップ10になり続けている
機動戦士Gundam GQuuuuuuX Beginningを、ガンダム初心者目線から紹介できればと思います!
- ガンダム初心者
- 国内映画でアクションアニメ映画を探している人
- エヴァンゲリオンを知っている、好きな人
ジークアクス制作陣
機動戦士ガンダムシリーズは「サンライズ」という
株式会社バンダイナムコフィルムワークスの制作スタジオにて制作されています
ただ今回の機動戦士Gundam GQuuuuuuX、サンライズと一緒に
「エヴァンゲリオン」シリーズを制作しているスタジオカラーがタッグを組んで制作しています!
具体的には
監督は「シン・エヴァンゲリオン劇場版」をはじめとする「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」シリーズの鶴巻和哉氏
シリーズ構成は「トップをねらえ2!」「フリクリ」などで鶴巻監督とタッグを組んでいる榎戸洋司氏
そしてスタジオカラー代表の庵野秀明氏も脚本、デザインワークス、絵コンテに参加しているとのことです
観る前まであまり情報を入れていなかったため
個人的には庵野秀明氏がここまで関わっていたのが意外でした
脚本・監督をやっていたシンゴジラが面白いな~と思っていたので
ジークアクスを見た後でやっぱり庵野秀明氏含めてスタジオカラーの映画は良いな!と思いました
あらすじ
機動戦士Gundam GQuuuuuuX Beginningは
第1作目である「機動戦士ガンダム」のifストーリーを描いた前半パート
ifストーリーを経た世界にいる主人公たちを描いた後半パート
に分かれています
前半パート
「機動戦士ガンダム」のifストーリーである前半パート
このパートについては映画公開まで徹底的に隠されていたようで
SNSには
「ガンダムの映画を見に行ったらガンダムの映画が始まった」
というガンダムファンの声が話題となっていました
そのくらいこれまでのガンダムファンからすると、あのキャラがあんなことをしている、こんなことになっていると前半パートでは盛り上がりがあったみたいです
なので映画を見た後は是非、「機動戦士ガンダム」の第1話を見てみてください!
自分も友達と映画を見終わった後に見たのですが
映画のあのシーンって初代ガンダムだとこうなっているんだとか
ここでifストーリーに切り替わったんだ、こんな対比があったんだと1話を見るだけでもたくさんなって楽しいです
(2話以降も見ちゃってます…)
後半パート
そして後半パート
主人公である女子高生アマテ・ユズリハ(通称:マチュ)が
モビルスーツ(ガンダムやザクのこと)同士で決闘する「クランバトル」に巻き込まれていくという、
前半パートの軍と軍との戦争からは一線を置かれ、最初少し???となっていました…
ただ段々と前半パートとの繋がりが描かれていき
ガンダムを始めとした戦闘の躍動感に目を釘付けにされ
「もっと見たい!続きはいつみられるの?」
と最後はなっていました
劇場先行上映版
ということで所々で書いたように機動戦士Gundam GQuuuuuuX Beginningは
放映前のテレビアニメ「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」の一部話数を劇場上映用に再構築した劇場先行上映版というものになります
そのため、これを見ただけで全てのストーリーが見れるわけでもなく
映画の終わりもこの後の展開がすごく気になる中でエンディングが流れ始めます…
(ちなみに主題歌は米津玄師の「Plazma」で、めちゃいい曲でした)

2025/2時点ではまだいつ頃に放送をするかは決定していないのですが
一刻も早く放送してほしいです…
まとめ:もしかしたらガンダムの入り口はここだったのかもしれない…

というわけでガンダム初心者である私が
機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) Beginningを見た体験を書いてきました
これまでふわっとガンダムを知ってはいたものの、シリーズもとても多く今から初代ガンダムを見るのも…と少し尻込みをしていたのですが
今回、初代ガンダムの世界を描きながら最新のガンダムシリーズを見ることができたことで
ジークアクスを楽しみ待ちながら、初代ガンダムを楽しむこともできています
もし同じように今までガンダムシリーズを見てこれなかった人は
今回機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) Beginningを見てみて
ガンダムデビューしてみるのはいかがでしょう?
もうすでにガンプラが欲しくなってきた…